ぷくぷくハウス [訪問記]

昔から気になっていたアクアショップに、年末、実家に帰ったついでに、初めて行ってみました。


素晴らしい水草水槽の数々に圧倒され、店内の写真を撮り忘れてしまいました。



販売している水草は、ほぼすべて店内の水槽で育っている水中葉ばかりで、ポット入りとか鉛巻きとかはほとんど置いていませんでした。


1Fは生体販売コーナー、2Fは器具コーナーに別れており、1Fは熱帯魚の販売水槽は片手で数えられる程度で水草水槽とレイアウト素材で埋め尽くされていました。器具コーナーはADAのラインナップが凄かったです。

今流行りのアグラオネマ等の水上の植物を全く扱っていない、ホームページもない、というガラパゴス的な(良い意味で)雰囲気がとてもすてきなお店です。

この時代に水草オンリーのプロショップを見つけられて、うれしい気持ちになりました。


売れない水草は市場から姿を消していきますが、「えっ、これ15年ぶりくらいに見た!」みたいな草がありました。


水草の状態がとにかく素晴らしいので、水草が本当に好きな方は県外からでも行く価値は十分にあります。

購入した水草の一部。
自宅水槽にて。

アポノゲトン・スタチオスポルス

部分的に半透明に抜けていて、非常にきれいです。
nice!(1) 

ショップ訪問 [訪問記]

1泊2日の旅行の合間に2件まわりました。
どちらも、水草にどっぷり浸かってしまって後戻りできなくなった人にうってつけのお店です。


CAC2SFYE.jpg
レイアウトに特化したお店です。
妻が「石組みでレイアウトしたい」と言い出したので、それだけでも行ってよかったです。


そしてやっぱりこちら。
CAY2SLCU.jpg
年に1回は必ず行きます。
子供連れには厳しいお店です。長居もできず、ちと消化不良。



高速を降り損ねたふりをしてアクステに行こうかと思いましたが、時間的に無理でした。


お宅訪問(続編) [訪問記]

別棟は、金魚とメダカを中心に飼育されていました。
すべてお父様の管理下にありました。

立派なトサキン
DSCF5854.JPG

ランチュウ
DSCF5859.JPG
DSCF5860.JPG
DSCF5861.JPG
アルビノとか黒いのとか、いろいろいて楽しいです。

ソフトボールくらいの大きさの種親ピンポン。
DSCF5883.JPG
転覆しないように育成するのに四苦八苦する金魚ですが、見事に育っていました。

ちびっ子ピンポン。
DSCF5857.JPG
DSCF5893.JPG
ころころしてかわいいです。人気があるのもわかります。

アルビノのワキンにしびれました。
DSCF5888.JPG
最高です。


ミユキの青。種親。
DSCF5870.JPG
DSCF5885.JPG
頭まで光っています。

青ミユキの若魚がいっぱいいます。
DSCF5892.JPG
壮観です。

ミユキのアルビノらしき魚もいました。
DSCF5856.JPG

ブライン。
DSCF5862.JPG
さっきのより大きい容器。

大量のイトミミズを夏はクーラーを使ってキープしているそうです。
DSCF5894.JPG


いただいたメダカ。自宅にて撮影。
DSCF5909.JPG
DSCF5902.JPG
かなりグレードが高い血統とのことです。うまくいけば吻端まで光る個体が得られるそうです。
ブリーディングにも力が入ります。
お父様、すばらしい魚、ありがとうございました!


グッピー倶楽部の店内で、KR君のグッピーの仕上がりを見て只者ではないと感じていましたが、実は英才教育を受けていたのですね。
このまま突っ走ってください。

倶楽部メンバー宅、訪問 [訪問記]

最近になって頼もしい若手が立て続けにメンバーに加わっております。
その一人のKR君のお宅に初めてお邪魔しました。

お父様もアクアリストであり、庭に温室を建ててお二人で共用されていました。


KR君が管理している水槽
DSCF5831.JPG

ブルーグラスのみに絞って取り組んでいます。なかなかできることではありません。
DSCF5829.JPG
いろいろ飼ってみたい気持ちよりも、ブルーグラスの質を上げることを優先しているようです。
若いのに、末恐ろしい・・・
今後のグッピー倶楽部さんのブルーグラスを支えることになりそうです。
(ドイツイエローは店主が熱心ににされています)

背びれが大きいのも導入していました。
DSCF5827.JPG
今後が楽しみですね!

アピストも繁殖しています。
DSCF5846.JPG


以下は、お父様が管理されている魚たち
DSCF5832.JPG
コリドラス・コルレア

稚魚かわいいです。
DSCF5844.JPG

以前は大量に繁殖させていたそうですが、最近は小休止みたいです。
DSCF5835.JPG

インペリアルゼブラプレコの種親
DSCF5837.JPG

DSCF5836.JPG
こちらも小休止中らしいです。

ブラインを大量に湧かしています
DSCF5834.JPG
素人の域を超えてますね。すごいです。


なんと驚くべきことに庭には他にも魚部屋が建ててあります。
一緒に訪問したkuniさんとKR君と私の3人で熱帯魚トークで盛り上がった後、そちらも見せていただきました。

(続く・・・)

ミクロ邸再び [訪問記]

桜が満開の日曜日、久しぶりにミクロ邸にお邪魔しました。
そういえば、当ブログの記念すべき1回目はミクロ邸訪問記でしたね。

ミクロKさんは「冬の寒さと鳥インフルの影響で数が減った」とご謙遜されていましたが、水槽の中身は興味深いものばかりでした。

ソードテールや真胎生魚が泳ぐ90cm水槽。
CA01ABHP.jpg
こういう水槽つくりたいです。
Roots店長採集のバリスがしっかり維持されています。
ラムズが艶々です。


繁殖待ちの秘蔵っ子
CAO1KGAQ.jpg
面白い色をしています。プラチナの変異?
固定できたらNEWタイプ確定です。
「止水+デトライタス」、水換えが不要な状態でした。
これなら足し水だけでOKっぽいです。


これは持って行ったお土産
CAI9MRUN.jpg
アルビノプラピン。暖かくなってきたので、じゃんじゃん殖やしてください!


2系統お持ち帰りしました。
いただいたお宝系統は、繁殖に成功したら紹介します。


今回の訪問を通して、アクアという趣味について大きな気づきがありました。
流石としかいいようがありません。これに関してはまた後日。

本当に行って良かったです。ありがとうございました。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。